2012.12.27(木)
日産自動車の佐藤です。
2012年11月20日にデビューした新型「日産リーフ」をご検討いただいている皆さま、ありがとうございます。クルマに限った話ではありませんが、買い物を検討している時って、楽しいですよね。
「う~ん、どうしようかな~」
クルマの場合、ボディカラー、内装色、グレードなど選ぶものがたくさんあるので、迷うこともあると思います。
「他の人は何を選んでるんだろう?」
そこで、発売後約一ヵ月後時点での情報をご紹介しましょう。
まずはボディカラーから。
最も多くお選びいただいているのがブリリアントホワイトパール。
ブリリアントホワイトパール 特別塗装色
次がスーパーブラック。
スーパーブラック
この2色で約5割を占めます。
続いてダークメタルグレー、アクアブルー、ブリリアントシルバーが僅差の団子状態。
と続きます。
ボディカラーは、太陽光のもとでご覧いただくと、写真とはまた違った印象を持つことも。
私は個人的には"面"の表情がよく見えるラディアントレッド、キリリと締まって見えるスーパーブラックが好みです。
ちなみに、リーフオーナーボイスにご登場いただいている個人オーナーさまのボディカラー内訳はラディアントレッドが5名と最多です。
続いて内装色。
新型から追加になったブラックをお選びになる方が半数以上です。
エアリーグレー
そしてグレード。
Xが約半分、次いで上級グレードのG、新設定のSという結果でした。
215/50R17 91Vタイヤ&17インチアルミホイール(17×6.5J)
17インチアルミホイール Gに標準装備
グレードについては、G、XとSでは大きな違いがありますので、ご注意ください。
詳しくは日産リーフ【主要装備一覧】(PDFダウンロード:164KB)をご確認ください。
Sのセンタークラスター ナビはディーラーオプション
(G、Xはナビ標準装備)
多くの人が選んでいるものを選びたいという方もいらっしゃるでしょうし、他の方があまり選んでいないものを選びたいという方もいらっしゃると思います(特にボディカラー)。
今回ご紹介した情報が「あなたの日産リーフ」選びの一助になれば幸いです。
グレード、ボディカラー、装備などの組み合わせをご確認いただける見積りシミュレーションを、お近くの日産のお店に行く前に、そして行った後に、ぜひご利用ください。