30kWhバッテリー
2016.04.26(火)
日産自動車の豊田です。
このブログでは、「リーフでこれぐらい走ることができるんだ」とリアルにご理解いただけるよう、実際にいろんな地域をドライブした結果をご案内してきました。
最近では
「横浜⇔名古屋」のように途中充電が必要なドライブ
「横浜⇔銚子」のように途中での充電は必要なく、目的地での充電のみで済むドライブ
をご案内してきましたので、もうひとつ
途中での充電も目的地での充電もしないドライブの例をひとつご紹介します。
2016.04.19(火)
この度発生した熊本地震により被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
日産自動車と日産自動車九州は、 被災者の支援、および、被災地の復興に役立てていただくため、電気自動車「リーフ」と「e-NV200」、合わせて最大100台を無償提供するなどの対応を発表いたしました。
詳しくはニュースリリースをご参照ください。
ニュースリリース
平成28年熊本地震の被害に対する支援について
2016.04.13(水)
電気自動車(EV)「日産リーフ」の販売開始5周年を記念し、EVの運転感覚をドライバーの脳波から自動的に言語化し、車両周辺に投影する機能を備えた車両を制作しました。
本当につくりました。
教習所に通う若者たちのリアルな反応や表情を伝えるとともに、「ドキドキ」や「ウォォォォォ!!」等、ドライバーの運転感覚を投影しながら走る「日産リーフ」を映したエキサイティングな映像をご覧ください。
30kWhバッテリー
2016.04.12(火)
日産自動車の豊田です。
桜の花びらがひらひらと舞い散る中をドライブしてきました。
今回の行き先は千葉県銚子市の犬吠埼。
新しい日産リーフで、東へ。